薪集め コロ薪購入
<思い出し記録>
2014年の春に薪ストーブを設置し、その冬は燃やす薪がない!というわけでこの年は薪を購入しました。
贅沢にワンシーズン分!と言いたいところでしたがお値段の都合そうもいかず、そもそもワンシーズンでどのぐらいの薪が必要なのかもわからないので購入しようもありません。
とりあえず、県内で薪をお安く売ってそうなところを探し、「コロ薪」と呼ばれる薪を作った時にでた端っこを1トンバック(フレコンバッグ?)で5つ購入。
「コロ薪」ってこんなやつです。
そして購入した「コロ薪」がこちら
うわー 庭が埋まっちゃったしトンバッグって大きいのね(;゚Д゚) 近所でちょっとした話題になりました。
ん? 写真をよく見るとデッキの緑色の薪棚に薪が乗ってますね?? すでに私が作った薪棚がある、、、?あの薪どうしたんだっけ??記憶があいまいです(≧◇≦) ブログ記事まとめてるうちに思い出すさー きっと。
【薪購入お値段】合計¥48,600
- 種類:ころ薪
- サイズ:トンバック(500~700kgぐらい入ってるらしい)×5袋
- 単位:1袋 ¥7,000(税別)
- 送料 1つあたり¥2,000(税別)
購入時に確認しなかった私が悪いのですが税別だったことと、送料¥2,000がバッグごとにかかるってことに気が付かなかったので、いやぁーーー思ってたより高い(;゚Д゚)と当時ビックリしましたが、今から思えばお安かったと思います。
そして庭に置いとくと雪に埋もれてしまうので、せっせと屋根のあるデッキに移動。
デッキの幅は2.2mです。そこに適当に2×4の板と柱で枠を作って、出入口を作って「コロ薪」を移動。
よし完璧!と思われたのですが、その冬おもってた以上にデッキに雪が吹き込んで、「コロ薪」を掘り起こすのが大変でした(´;ω;`)
ブルーシートはかぶせておいたんですけどね。もう日中ちょっと溶けて夜凍って、チョコフレークみたいに固まって掘り出すのに一苦労(≧◇≦)
そして、このシーズンですが、たぶんなんですけどこの「コロ薪」は使い切ってしまましたが、薪は間に合って無事に薪ストーブで春を迎える事ができた記憶があります。
写真に写ってた緑の薪棚と、、それから色々なところに秋口まで方々貰いに行きました。庭木を倒して数年放置してるってのはすぐに燃やせて助かりました。 あ! 思い出した。幼稚園裏の家とか神社とかいったっけ。当時スマホじゃなかったので写真がなくブログする気もなかったので写真があまりなく(;^ω^) でも参考になるようにジワジワと思い出して記録していこうと思います。